
【お知らせ】
弊社の口コミについて
弊社の口コミは、インターネット上でご確認いただけます。
すべてお客様が自発的に投稿してくださったものであり、弊社から口コミの投稿をお願いすることは一切ございません。
口コミは、お客様が自然な気持ちで投稿することにこそ価値があると考えております。例えば、清掃作業の直後にスタッフから感想を求められると、気を使ってしまうこともありますよね(笑)。そのため、弊社では作業終了後のアンケートを依頼などは行っておりません。
日々、多くのお客様からLINEやメールを通じて温かいお言葉を頂戴しておりますが、それらは社員一同の大きな励みになっています。また、「くらしのマーケット」や「おうちにプロ」といった集客サイトには、実際に弊社のサービスをご利用いただいたお客様から、多数の口コミが寄せられています。ネット上の口コミを参考に業者を選びたい方は、「クリーンテック北海道」で検索していただければ、ご確認いただけます。
また、弊社のホームページでは、LINEやメールでいただいたご感想のうち、お客様の許可をいただいたものを掲載することがございます。こちらもすべて、お客様が自発的に寄せてくださったものですので、ご安心ください。
近年、一部の業者による口コミの代行投稿が問題視されており、無料で投稿できる口コミの信頼性が低下しているのは残念なことです。しかし、「くらしのマーケット」や「おうちにプロ」では、実際にサービスを利用し、料金をお支払いいただいた方のみが口コミを投稿できる仕組みになっております。そのため、これらのサイトに掲載されている口コミは信頼性の高い情報といえます。
ネット上には膨大な情報があふれていますが、適切に取捨選択することが大切です。今回のお知らせが、少しでもお役に立てば幸いです。
お家の水回りクリーニングを承ります。特に人気なのが、浴室クリーニングとキッチン換気扇(レンジフード)クリーニングのセットです。リーズナブルな料金ながら、品質には一切妥協しません。
頑固な汚れをしっかり落とし、日々のお手入れを楽にするお手伝いをいたします。お仕事で忙しい方や、子育てや家事で手が回らない方も、ぜひご利用ください。快適な暮らしのサポートを全力でさせていただきます!
キッチン換気扇完了後は、モーターの軸にグリスを塗布しますので、次回の清掃でファンが抜けずらくなることはありません。蛇口とシンクは簡易清掃をサービスさせていただきます。
【ご予約状況のご案内】
対応可能なスタッフが多い日程ほど、複数箇所のクリーニングが可能です。
浴室や換気扇など1箇所のみのクリーニングをご希望の場合は、スタッフ1名で対応いたします。
お急ぎの方へ
急な日程変更により、ご希望の日程に空きが出る場合がございます。お急ぎの方は、お電話・メール・LINEにてお問い合わせください。
作業開始時間
・午前の部:9時~
・午後の部:14時~
ハウスクリーニングのご予約は、3月24日月曜日から承ります。
3月24日月曜日は、午前2名、午後2名のスタッフがご対応可能です。
3月25日火曜日は、午前4名、午後1名のスタッフがご対応可能です。
3月26日水曜日は、午前1名のスタッフがご対応可能です。
3月27日木曜日は、午前1名、午後2名のスタッフがご対応可能です。
3月28日金曜日は、午前3名、午後4名のスタッフがご対応可能です。
3月29日土曜日は、午後1名のスタッフがご対応可能です。
3月30日日曜日は、午前2名、午後2名のスタッフがご対応可能です。
3月31日月曜日は、午前3名、午後3名のスタッフがご対応可能です。
4月1日火曜日からの空き状況は、お電話、メール、LINEでお問い合わせください。弊社のお電話受付時間は午前7時から20時までとなっております。
【Q & A】よく寄せられるご質問について
❓ 作業にはお掃除に慣れた人がきますか?
💡 弊社のスタッフは、最も経験の浅い社員でも清掃業務に2年半従事しており、最も長い社員は20年以上の実績があります。新入社員は、入社から2年間は管理会社様の許可のもと、人が住んでいない空室清掃を担当しながら技術を磨き、同時にマナーや倫理の研修を受けます。そのため、お客様が在宅でのハウスクリーニング業務には従事いたしません。これまでに累計4万件以上の清掃実績があり、技術研修やテキストを活用した知識習得、徹底したマナー・倫理研修を受けたプロのスタッフが、お客様のお掃除をお手伝いさせていただきます。
❓ 敷地内に駐車スペースがありませんが大丈夫ですか?
💡ご安心ください。駐車スペースが確保できない場合は、コインパーキングなどを利用し、その費用は弊社が負担いたします。どうぞお気兼ねなくご依頼ください。
❓ 作業の前日や当日に、急に体調が悪くなったり、仕事が入ったりしてキャンセル、日程変更をした場合、キャンセル料金が発生しますか?
💡 ハウスクリーニングをご予約いただいた後に、急な体調不良やお仕事の都合でキャンセルせざるを得ないこともあるかと思います。弊社では、ご予約の前日や当日にキャンセルされた場合でも、キャンセル料は一切いただいておりませんので、どうぞご安心ください。また、お電話での受付は朝7時から承っております。ご変更やご不明点がございましたら、お気軽にご連絡ください。
❓ 水まわりのお掃除はどれ位の頻度で注文すればよいですか?
💡 水まわりのハウスクリーニングにつきましては、ご家族の構成や使用頻度、どれぐらい普段お手入れをしているかによって違ってきます。
お掃除には必ず摩擦が発生しますので、汚れの程度が軽いうちにご依頼いただいた場合は、あまり磨いたりせずに落とすことができますので、あまりものが傷まないと思います。普段ご依頼いただいているお客様からは1年から2年位でご利用いただいてることが多いです。ただ必ずしも毎年しなければいけないわけではございませんので、弊社でハウスクリーニングをご利用いただいた際は、汚れ具合や状況を確認し、適切現地で汚なアドバイスをさせていただきます。
❓ 事業所の清掃を依頼した場合、適格請求書の発行は可能ですか?
💡 弊社はインボイス制度に対応した適格請求書発行事業者です。
請求書や領収証には登録番号を記載しておりますので、ご安心ください。なお、インボイス制度に対応していない業者へ依頼された場合、仕入税額控除が適用されず、消費税の負担が増える可能性があります。経費精算の際に影響が出ることもありますので、ご注意ください。
❓ 汚れ具合で料金が変わりますか?
💡 汚れの程度によって追加料金が発生する会社もありますが、弊社ではどのような汚れでも料金は一切変わりません。そもそも「汚れ具合で料金が変わる」と言われても、その基準は会社の判断次第ではないでしょうか? 実際、現場を見てみないと分からないことも多く、お客様の立場で考えると「最終的にいくらかかるのか分からない」のは不安や抵抗を感じるものです。その点、弊社では 事前に確定した料金をお約束 することで、お客様が安心してご利用いただけるようにしております。 不透明な料金設定は一切なし。 明瞭な価格で、安心してご依頼いただけます。
❓ カマクリーンZとはどのような作業ですか?
💡
バスタブや床など目に見える部分は掃除していても、追い焚き機能の内部配管まで気にしたことはありますか?
実は、追い焚きや自動湯張りをした後にお湯の表面に浮かぶ汚れ——それは風呂釜配管の内部に溜まった汚れなのです。
風呂釜配管には、こんな汚れが溜まっています!
✔ 人の皮脂や汗
✔ シャンプー・リンス・ボディソープの残留成分
✔ 入浴剤の溶け残り
✔ 水垢
これらの汚れを放置すると、サルモネラ菌・レジオネラ菌・O157 などの細菌が繁殖しやすくなります。
そのままのお風呂に入ると、肌トラブルを引き起こすだけでなく、感染症やアレルギーの原因になることも。
特に 小さなお子様・高齢者・病中病後の方 は、健康被害を受けやすいため注意が必要です。
家族の健康を守るために、目に見えない部分までしっかり洗浄し、安心して入れるお風呂にしませんか?
キレイなお湯で、気持ちのいいバスタイムを過ごしましょう!
上記の画像は弊社の追い焚き配管洗浄作業 【カマクリーンZ】の作業後の画像です。3種類の薬剤と風呂釜洗浄専用の機械を使用します。料金は一律税込9,900円!業界最安値ではないかと思います!
❓ 浴室のコーキングなどの目地にカビが付いていてなかなか落ちません。目地のカビにも対応していますか?
💡 弊社の浴室クリーニングでは、カビが残ったコーキングや目地に 「グリーンジェル洗剤」 を塗布します。この洗剤は色がつくため、塗った箇所が一目で分かり、流し忘れを防げます。さらに、強力なジェルがカビにしっかり密着し、奥深くまで浸透。 カビ除去力が向上し、防カビ効果も 約2ヶ月 持続します。また、低臭タイプ なので、塩素系洗剤のニオイが苦手な方でも安心してご利用いただけます。コーキングが黒く変色していて色が抜けない場合もありますが、「もう落ちない」と諦めていた黒カビもスッキリ綺麗に!浴室のカビ汚れは、ぜひ クリーンテック北海道 にお任せください。プロの技術でしっかり除去し、清潔な浴室に仕上げます!